クライミング シューズ 買い替え

クライマーにとって必須のアイテムといえば、クライミングシューズです。
色々なクライミングシューズを選ぶのはとても楽しいとおもいます。

そんな私のクライミングシューズは3足目になります。

FIVE TEN モカシムオンサイト(シーグリーン) ベルクロタイプ

jpeg

FIVE TEN(ファイブテン) モカシムオンサイト 25.5cm 1400156

私がはじめて買ったクライミングシューズです。
店員さんに進められて購入しました。

私の買ったモカシムのサイズがかなり小さくて、馴染ませる方法を知らなかったので、頑張って履きながら、2週間たってようやく慣れた感じです。

馴染ませる方法等は過去記事をみてください。

クライミングシューズ

ところが2ヶ月くらいで穴が空いてしまい、修復不可能な感じにw

Oh…….. マイマネーw

まだソールは減っていなくて使えるのにw

jpeg-1

しかたがないので、ギリギリまで履いてましたが、指が2本くらいはみ出て、生足を削ることにww痛いw

丁度その頃クライミングシューズの王道スポルティバさんから新作が出たとの情報が!!
スポルティバのフューチュラです。

La Sportiva Futura スポルティバ フューチュラ

jpeg-2

[ラ スポルティバ] La Sportiva Futura スポルティバ フューチュラ (45(EU))

これはもう履いた瞬間にほとんど違和感を感じない。
足に合わせてシューズがフィットしてくれる感じです。前回のモカシムよりワンサイズ落としたのもありますが、買った当日からガンガン登っても痛くないし、なにより登りやすい。

小さいホールドにも簡単にのれます。

しばらくして。。。。

9ヶ月くらい立った頃に、ソールが減って小さいホールドに乗れなくなってしまいました。

jpeg-3
jpeg-4

元々ノーエッジという工法で、角が丸くなっているものですが、これはもうアウトw
リソールに出そうと思い、目白にあるカラファテさんに行きましたが、フューチュラの形状が新しく、かなり難しいと言われ、泣く泣く断念、他のシューズを買うことに。

いつか技術が進んだ時にリソールしてもらえるといいなと思い保管してあります。

今まではベルクロタイプが多かったので、前から履いてみたかったレースアップのクライミングシューズを選びました。

Testarossa

jpeg-5

[ラ スポルティバ] La Sportiva Testarossa テスタロッサ [並行輸入品] (41.5(EU))

前傾壁向けのシューズだけあって、はじめの方は垂壁に登るのが大変でしたが、徐々に皮が馴染んできて登れるようになってきました。

まだフューチュラの事は忘れられませんが、これも中々良いシューズです。
ダウントゥーが際立つシューズですw

jpeg-6

みなさんもシューズ選びには気を使うと思いますが、自分と登る壁の形状にあったシューズを選択する事をオススメします。

オススメはフューチュラですけどねb

jpeg-7

今回の用語

ベルクロタイプ
マジックテープなどで締められるシューズ

ダウントゥー
つま先が下がっているシューズ、主に前傾壁などで有効

こんな記事も読まれています



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加