クライミングシューズ

jpeg

マイクライミングシューズ

ある程度慣れてくると、自分のクライミングシューズが欲しくなってきます。

クライミングシューズにも色々なタイプがあります。

クライミングも外岩やクライミングジムなどの室内から前傾壁垂壁などたくさんの壁の種類があるので、色々なタイプのクライミングシューズが存在します。

クライミングシューズの種類については情報がたくさんあるので、
以下のサイト様などを参考にしてください。

ボルダリング好きっす。
http://j-bouldering.info/?p=14

クライミングジムに通い詰めていた頃、レンタルしているクライミングシューズが嫌になってきました。

人それぞれですが、大体の人は自分のクライミングシューズを持っているし、何となく欲しくなってしまいました。

さっそくジムの方に選んでもらい初心者向けのリーズナブル?なシューズを選んでもらいました。(12,000円w) これです。

FIVE TEN) モカシムオンサイト(シーグリーン) 
ベルクロタイプ
FIVE TEN(ファイブテン) モカシムオンサイト 25.5cm 1400156

jpeg-1

どんなクライマーの足にもフィットする定番中の定番。
オールラウンドに使えるので初心者向けにはもってこいだそうです。

ベルクロタイプというのはマジックテープがついたタイプで、マジックテープで締めるのでシューズと足との一体感が生まれとても良いそう。

店員さんに進められて履いてみると、

「えwサイズが小さすぎて履けませんよ(笑)」 

店員「・・・」

店員「実際の足のサイズより小さいサイズを履くのが一般的です!」 

と言われア然w
すぎるw

結局うまくなりたいと思った僕はオススメのサイズを購入。
その後ジムで履いてみました。

回程登った所で痛くて履いていられなくなりました。

どうやらはじめは仕方ないらしく、徐々に足型にシューズの皮が伸びて馴染むまでは痛いらしい。

痛すぎる人は強引にシューズの皮を伸ばす方法もあるようですが、僕はキレイに足型にしたかたったので2週間くらい我慢したらかなり馴染むようになりました。

もし購入を検討されているのであれば、夏場が温かいので伸びやすい為オススメです。

補足
痛い人は以下をすると多少変わるようです。

1足型を買ってきてリンスを塗りお湯につける
2自宅で脱ぎ履きしてのばす

 今回の用語

・ベルクロタイプ
マジックテープがついた物

・クライミングシューズ
クライマーにとっては欠かせないb専用の靴

こんな記事も読まれています



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加